バッチフラワーレメディは1863年にイギリスで生まれた植物療法で、
日常での様々なストレスや気持ちに合わせた38種類のレメディから 今の状態に当てはまるものを選んで飲むことで、穏やかに癒される、 シンプルで安全性の高い、誰にでも実践できる心のセルフケアです ![]() 私たち人間はもちろん、近年では動物への効果が注目され始め、 獣医さんやトレーナーさんが使うケースも増えてきました。 ペットの心を癒すアイテムとして、問題行動解決の為のきっかけとして、 バッチフラワーレメディを試してみませんか? 体験会ということで参加費もお安くなっていますので、愛するペットのために、 この機会にぜひバッチフラワーレメディを体験してください! ≪ペットと使う!バッチフラワーレメディ体験会≫ 雷や花火が苦手・お留守番ができない・興奮すると吠えやまない …で困っていませんか? バッチフラワーレメディって何?という初心者の方から、 使った事はあるけど、どう選べばよいのかわからない…という方まで、 簡単な基礎知識から実践的な使い方までを紹介した後で、 ペットの問題に合わせたブレンドボトルを作っていただける体験会です。 〔日時〕 2月27日(土)10時~12時/3月18日(木)10時~12時 〔場所〕 男女共同参画センター(戸塚女性フォーラム) 横浜市戸塚区上倉田町435-1 ※JR・横浜市営地下鉄戸塚駅 徒歩5分 http://www.women.city.yokohama.jp/find-from-c/c-yokohama/accessmap/ 〔参加費〕 2,000円 (約3週間分のブレンドボトル作成費込み) お申込・お問合せ→ info☆piedapied.com (☆を@に変えてください) 講師:蔦田 和代 2001年、自身の体調不良をきっかけに自然療法に興味を持ち、ハーブ及びバッチフラ ワーレメディに出会う。ペットに対するホリスティックケア(バッチフラワーエッセ ンス・手作り食・マッサージ)を学びながら実践すると同時に、ドッグトレーニング の個人レッスンを受講。現在ハーバルカレッジサンズコートにてバッチフラワーレメディ の講座を担当する他、来春よりセラピストビジネススクールChange of mind にて ペットのためのバッチフラワーレメディ講座を開講予定。 ペットシッターハウスわんのスタッフでもあります! ![]() |
| ペットシッターハウスわんTOP |
|
|
| ペットシッターハウスわんTOP |
|